中等科のお菓子一部とレッスンシステムご案内
(作成途中)

1回に1~2品のお菓子を作ります。

1月      マシュマロウーピーパイ&生チョコ

2月      ウイークエンドショコラ&ウイークエンドシトロン

3月      エスターハージーシュニッテン

4月      タルトレット・オ・フリュイ

5月      スフレチーズケーキ&杏仁豆腐

6月      レアチーズケーキ&プレッツェルクッキー

7月      シフォンケーキ&生シフォン(予定)

8月      フルーツのムースとパンナコッタ

9月      パリブレスト

10月    モンブラン

11月    アップルパイ&シュケット

12月    ショートケーキ(クリスマスケーキ)&ナッペの練習

 

高等科のお菓子一部とシステムのご案内

(作成途中)

1回に1~2品のお菓子を作ります

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

  1. 2023.01.01

    東京都小平市でお菓子教室を始めて今年24年目になります。…

  2. スコーンオンラインレッスン

    2022.03.27

    焼き菓子オンラインレッスン3月は2種類のスコーン

  3. シュトーレン食べ比べ

    2021.11.27

    シュトーレン、食べ比べイベントレポート差し上げます

  4. マシュマロ作ります

    2021.03.05

    ギモーブとマシュマロの違いって何?

  1. 2023.01.01

    東京都小平市でお菓子教室を始めて今年24年目になります。…

  2. スコーンオンラインレッスン

    2022.03.27

    焼き菓子オンラインレッスン3月は2種類のスコーン

  3. シュトーレン食べ比べ

    2021.11.27

    シュトーレン、食べ比べイベントレポート差し上げます

  4. お菓子教室スタジオジェンマのビスコッティ

    2020.09.29

    アーモンドビスコッティの作り方 レッスン動画配信

  1. 2019.12.12

    ホイップクリームを手動で上手に立てるのに使用するボールの…

  2. 2019.12.11

    市販のフィンガービスケットを使ってシャルロットケーキ

  3. 2019.11.14

    いちごのショートケーキ 普通の包丁できれいに切るためには…

  4. 2019.11.10

    ホイップクリームの立て過ぎとは ちょうど良い立て具合