シュトーレン食べ比べ2019*その1

シュトーレン食べ比べ

お菓子教室スタジオジェンマの高橋教子です。

ご覧いただきありがとうございます

今年もシュトーレンの食べ比べの会を催すことができました。

すごく楽しく皆さんと意見交換もしながらパーティーをすることができました。

最初12~15種類くらいを考えていましたので、13種類用意する予定(もう一つは私の手作り)にしておりましたところ、

あるお店に行った時に違う味が2種類あってそれをどっちも選べずとうとう2種類買ってしまいました。

そこでまず14種類になりました。

、その後嬉しいことに、当日参加して下さったかたが池袋のラシーヌというお店に勤めておりまして、

そのお勤め先のシュトーレンをこれも食べてくださいということで皆さんに持ってきてくださいました

それで今年は計16種類になったというわけです。

もう一つは私が作るスタジオジェンマのシュトーレンが入るので13個買う予定だったんですが一つ種類が増えたものと

当日お持ちくださったものと、うちのシュトーレンを入れて16個になったということです。

結構な量です

左上から1列目16区、Zopf、帝国ホテル、ブーランジェリースドウ、

2列目トランブルー、チクテベーカリー、uneclef(ユヌクレ)スパイス、uneclef(ユヌクレ)Tea、

3列目シニフィアンシニフィエ、パティスリーカフェカタシマ、パークハイアット東京、タロー屋、

4列目エミールライマン、スタジオジェンマ、FAUCHON、RACINES

となっています。

何回かに分けてご紹介していければと思います(^^)/

関連記事

  1. 2018年シュトーレン食べ比べイベントレポート

  2. お菓子教室東京

    2019シュトーレン食べ比べイベント*その2

  3. シュトーレン食べ比べ

    シュトーレン、食べ比べイベントレポート差し上げます

  4. 体験会50%OFF春のワクワクキャンペーン

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA