生クリームが余ったら・・・

以前、生クリームが分離してしまったら・・・フレッシュバターを作りましょう。

というお話もさせていただきましたが、200ml入りを買ったけど150mlしか使わないとか、

もうお料理にも使わない・・・なんていう時、フレッシュバターにして冷蔵庫で保存やれいとうこで保存ができます。

少し砂糖を入れて作るとなお美味しいですよ。

そしてその作るときにバターの成分の他に余った水分が出てくるのですが、その水分と牛乳の代わりに一部混ぜてパンケーキを焼くとなんて美味しいんでしょう^^

普通のバターよりやや水分が多いのでクロテッドクリームにも近いんです。

だからスコーンにつけて食べても美味しい。

なので是非やってみてください。

作り方の動画載せておきますね。

 

関連記事

  1. シフォンケーキの型がありません、他の型で代用できますか?

  2. 市販のフィンガービスケットを使ってシャルロットケーキ

  3. バターミルクって何ですか? ない場合はどうすればよいですか?…

  4. 生クリームが余ってしまったら冷凍できますか?

  5. ホイップクリームの5分立て・6分立てとは?

  6. アイシングクッキー 割れない配合とラッピングとは?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA