生徒さんの作ったクリスマスケーキ

基礎科のクリスマスケーキはエンゼル型で作ります。

生クリームのナッペ(クリームをぬること)は難しいので別のクリームで練習をしてからショートケーキは中等科で作ります。

なので基礎科はパレットナイフを自由に動かす練習。

クリームをランダムにぺたぺた。

それが出来るようになるといろいろぎこちなくなくなり、スムーズにパレットナイフが動かせるようになっていきます。

中等科はショートケーキ バースデーケーキとして作るのもいいですね。

中等科になると皆さんクリーム塗るのも段々慣れてきて上手です。

練習するときにコツをお教えいたします(^^)/

 

関連記事

  1. 2018年クリスマスケーキはフルーツリースタルト

  2. 2019バレンタインレッスンメニューは人気の過去メニューから…

  3. 2019年のクリスマスケーキはカシスとホワイトチョコのミラー…

  4. 【いちごのタルト】3月の季節メニューはシンプルな苺のタルトで…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA