2019-12

お菓子作りの道具・器具

金粉スプレーの使い方 グラサージュショコラ オペラにおすすめ

金粉スプレーの使い方をご紹介しています動画をご覧ください動画の中では黒いボードにスプレーしていますが、ケーキにかけるときは少し距離を話してふわっとかけるのがコツです。
お菓子作りのコツ

ホイップクリームを手動で上手に立てるのに使用するボールのサイズは? 泡だて器のサイズは?

「本に生クリームを泡立てる」と書いてあった場合皆さんはどのようにして生クリームの泡立てを始めますでしょうか。大抵は氷にボールの底を当てて氷水に当てた状態で立てるということが多いと思います。電動のホイッパーで立てる場合と手動の泡立て器で立てる...
お菓子作りのコツ

市販のフィンガービスケットを使ってシャルロットケーキ

市販このフィンガービスケットご存知ですか?とっても優れもので、ショートケーキのクリームをぬるとボソボソしてしまって見た目がきれいにできないという方には特におすすめ。下記写真のように隠せます(笑)さらにリボンを巻けば豪華。パーティーも華やぎま...
未分類

お菓子作りに使うめん棒はどんなものを選んだらよいですか?

サイズや太さなどどのくらいのめん棒を選んだらよいか参考にしてください
イベント

2019シュトーレン食べ比べイベント*その2

一つずつご紹介まずは「フランス菓子16区」ヴィンテージシュトーレン(じっとり重厚感のある、熟成された高級感漂うシュトーレンでした。By高橋教子)昨年から始まったイベントなのですが、昨年用意したシュトーレン15個のうちで、美味しかったという参...
イベント

シュトーレン食べ比べ2019*その1

お菓子教室スタジオジェンマの高橋教子です。ご覧いただきありがとうございます今年もシュトーレンの食べ比べの会を催すことができました。すごく楽しく皆さんと意見交換もしながらパーティーをすることができました。最初12~15種類くらいを考えていまし...
素材について

生クリームが余ったら・・・

以前、生クリームが分離してしまったら・・・フレッシュバターを作りましょう。というお話もさせていただきましたが、200ml入りを買ったけど150mlしか使わないとか、もうお料理にも使わない・・・なんていう時、フレッシュバターにして冷蔵庫で保存...
error: Content is protected !!
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました