バターミルクって何ですか? ない場合はどうすればよいですか?

バターミルクって何ですか? ない場合はどうすればよいですか?

牛乳からバターを作るときに脂肪分と水分を遠心分離させるのですが、その際バター分をとった後の物です。

ヨーロッパなどでは発酵バターが基本なので、分離させたバターミルクも醗酵臭というか乳酸菌の香りがします。

パンケーキの水分に入れたりするとBPと反応してふっくら焼けたり、パンを作る水分にしたり。

日本では残念ながら一般には販売されていないので、乾燥させたパウダーで販売されたりしています。

中沢乳業さんのものがネットなどでしたら液体状のものが購入可能です。

動画、見てくださいね。

関連記事

  1. ホイップクリームの8分立てとは?7分立てとは?どんな状態です…

  2. お菓子作りをするときの卵はMサイズ?それともLサイズですか?…

  3. 生クリームが余ったら・・・

  4. 砂糖ができる過程 原料糖から最初にできるのが黒糖

  5. ブロンズチョコレートとは?第4のチョコはブロンズ?ルビー?

  6. ルバーブって何ですか?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA